手羽元のトマトソース煮


今日は、暇に任せて手羽元のトマトソース煮を作ってみました。

4224.jpg

用意するのは、手羽元、トマト缶、にんにく、ゆで卵、などです。

4225.jpg

塩コショウした手羽元とニンニクを30分ほど漬け込みます。

4226.jpg

次に、少し多めのオリーブオイルで・・・・・

4227.jpg

鶏肉と玉ねぎを少し焦げ目が付くまで炒めて行きます。

4228.jpg

玉ねぎがシナッとなったら・・・・

4229.jpg

水、トマト、コンソメを入れ、煮詰めていきます。

4230.jpg

途中、ゆで卵、冷蔵庫に残っていたマッシュルームも入れます。

4231.jpg

砂糖、塩コショウで味を調整して、落し蓋をして煮詰めていきます。

4232.jpg

もう少し煮詰めて、トロッとしたら出来上がりです。

4233.jpg

はい、出来上がりです。

自画自賛ですが、なかなか上出来でした。







コメント

はる。

なるほど!
茹で卵と一緒にトマト煮ですかー。
手羽元は、安いのでたまに買うのですが、
大根と一緒に甘辛ばっかりなので、
なかなかいいアイデアだなぁと感心して見ちゃいました!
私も試してみようかなっ♪

おさむし

はるさま
お勧めですよ。
ニンニク、塩コショウで下味をしっかり付けた方が、より
美味しかったように思います。二日目の方がより美味しかったです。

リンダ

美味しそう❣️
私も作ってみまーす。

おさむし

リンダさま
あと、黒酢と煮ても美味しいです。
わたしは、玉子好きなんで必ず茹で玉子を入れます
非公開コメント

プロフィール

おさむし

夫婦で、小旅行、ランチ などを楽しんでおります。

月別アーカイブ